マウスウォッシュのご紹介|おかだ歯科クリニック|木津川市にある歯医者

〒619-0224 京都府木津川市兜台7丁目6-1
Tel.0774-34-0520
WEB予約
ヘッダー画像

医療コラム

マウスウォッシュのご紹介|おかだ歯科クリニック|木津川市にある歯医者

マウスウォッシュのご紹介

こんにちは!京都府木津川市兜台にあるおかだ歯科クリニックです
最近暑い日が続いてますが、暑さ対策されてますか?
そんな今日は暑い夏に爽快のマウスウォッシュの紹介です!

お口のケアのため、マウスウォッシュを探しにドラッグストアへ行くと種類がたくさんあり、どれにしたらいいか悩んでしまいますよね!
歯科衛生士オススメのコンクールFのご紹介です⭐

高い殺菌力をもつ洗口薬であり、お口の中のむし歯や歯周病菌を殺菌し口臭予防に効果があります。
これには、グルコン酸クロルヘキシジンという薬用成分が効いていてむし歯、歯周病、口臭の原因となる菌を殺菌してくれます。
歯の表面や粘膜に殺菌成分が付着することで細菌の付着も防止する効果があります!そして最大12時間も細菌の繁殖を抑制してくれます。
効果は魅力的ですが長く使い続けるためには使い心地がとても大切ですよね。

この一本を使うことで
・歯周病の予防
・むし歯の予防
・むし歯の進行を予防
・口臭の予防
ができてしまうんです!
なんといっても、むし歯や歯周病は予防が大切です。
☆使い方もとても簡単☆
①コップに25~50mlのお水を用意する。
②コップの中にコンクールFを5~10滴垂らします。
③お口の中に含んで数回うがいをします。

磨き残しがある状態で使用すると、殺菌成分が歯の表面まで届きにくいという特徴を持っているので、基本的には歯磨きの後に使用するのがオススメです。
他にも、口臭が気になるときや就寝前などに使用するのも良いでしょう。
全身の影響についても論文が発表され、2型糖尿病患者がコンクールFを使用する事で口腔内の悪性度の高い歯周病菌が減少するとともに血糖コントロール状態が改善する場合もあると発表されたみたいです。

さらに、歯磨きの後にコンクールFを使うだけで、むし歯や歯周病、口臭の予防ができるという手軽さも魅力です。無理なく日常に取り入れることができるので、続けることでしっかりとした口腔環境を守ることができます。
就寝前に使うことで、朝起きたときにスッキリとした清潔感を感じられるので、使い終わった後の爽快感が一日のスタートにぴったりです。

また、コンクールFは、特別な道具や時間を取らずに使えるので、面倒だと感じることなく続けられます。毎日の歯磨きと一緒に使うだけで、自然に習慣化でき、口腔ケアを楽に、そして効果的に実践することができるんです。
加えて、口腔内の健康を保つことが全身の健康にも良い影響を与えることが分かってきていますから、体全体の健康を気にかける方にもオススメです!

PAGE TOP↑